
もくじ
- スポーツ女子にニキビができる原因は洗顔だった
- ニキビができなくなる洗顔方法
- 洗顔するベストなタイミングは?
- 【悩み別】洗顔の選び方
- 薬局でも購入できるスポーツ女子に最適な洗顔料はコレ!
- まとめ
スポーツ女子にニキビができる原因は洗顔だった
スポーツ女子の多くが悩むニキビの種類と、その原因をお伝えします!
思春期ニキビの原因

スポーツや部活をしている女性が悩むことが多い思春期ニキビ。思春期ニキビは皮脂の分泌が活発になり、毛穴に皮脂がたまり炎症を起こすことが原因です。また、毛穴から分泌された皮脂が空気に触れることで酸化し、臭いの元となります。
皮脂が多いと意図的に洗顔の回数を増やしがちですが、もしかしたらその洗顔がニキビの原因になっているかもしれません。
大人ニキビの原因

思春期ニキビと発症のメカニズムは同じですが、大人ニキビは睡眠不足、ストレス、不規則な生活、肌の乾燥などが原因としてあげられます。ニキビが出来る部位も皮脂の多いおでこや鼻ではなく、頬やあご、口周りなどフェイスラインに多発します。
「乾燥肌なのにニキビが出来る」という方は、肌の乾燥によるバリア機能の低下がニキビの要因になっているのかもしれません。特に女性は毎日メイクをすることがほとんどです。このメイクを落とすクレンジングや洗顔で肌に刺激を与えず、皮脂を取りすぎないことが大切なポイント!
また大人ニキビは同じ場所に繰り返しニキビが出来ることも多く、洗顔などの刺激を受けることにより、ニキビ跡やシミになってしまいます。
イチゴ毛穴の原因

思春期も大人ニキビにも通じるイチゴ毛穴は、皮脂の黒ずみだけでなく肌の水分不足も関係します。毛穴の黒ずみを何とかしたいと思うあまり、ゴシゴシこすったり、脱脂力の強い洗顔料を使うと肌が乾燥してしまいます。
肌が乾燥すると脳はより皮脂を分泌するように働きかけるので、肌表面だけ皮脂が過剰に分泌され、さらにイチゴ毛穴を悪化させてしまいます。
ニキビができなくなる洗顔方法

ニキビが増えるのは間違った洗顔方法が原因かもしれません。簡単に出来るニキビを防ぐ洗顔方法をお伝えします!
肌に合った洗顔選び
皮脂やニキビが気になるのにしっとりタイプの洗顔料を使っていたり、乾燥肌なのにさっぱりタイプの洗顔料を使っていると肌あれは悪化してしまいます。ニキビが気になる人は殺菌効果のあるものや刺激の少ない敏感肌用の洗顔料がおすすめですよ♡
洗顔は回数に気を付けて
ニキビや皮脂が気になるからと言って洗顔の回数を増やしてしまうことはニキビが治らないどころか悪化させてしまいます。洗顔料を使った洗顔は朝と夜の一日2回がベストです。
どうしても皮脂が気になる場合は洗顔しないであぶら取り紙などで皮脂をおさえましょう。
洗顔料はしっかり泡立てる
洗顔料をしっかり泡立ててから洗顔をしないと、肌に想像以上の負担がかかってしまいます。また少ない泡でお肌をゴシゴシこするなど間違った洗顔方法だと、乾燥や赤み、ニキビの悪化に繋がります。
たっぷりのきめの細かい泡で洗顔をすると毛穴の汚れも落ちやすく、いちご鼻対策にもなりますよ。
すすぎはしっかり

フェイスラインに泡や落としきれなかった化粧残りがあると、それが刺激になり肌トラブルの原因になることがあります。きちんと洗い流せているか洗顔後は鏡で確認しましょう!
洗顔後はすぐスキンケアを
洗顔後のお肌はとてもデリケートになっているので、すぐに保湿ケアが必要です。洗顔後、保湿せずに放置していると、過剰に皮脂が分泌されてニキビやいちご鼻の原因になります。また乾燥しているお肌は紫外線に弱く、日に焼けやすい状態なのでしっかりと保湿しましょう!
ニキビ、いちご毛穴対策、日焼け対策にもなる洗顔後のスキンケアは3分以内に取り掛かかると◎
いちご鼻を簡単に治す方法

特に毛穴の汚れや黒ずみが気になる時はホットタオルで毛穴を開いてから洗顔をすると良いですよ♪ホットタオルは水に濡らして絞ったタオルを電子レンジ(500~600w)で30秒から1分温めると簡単にできます♡
洗顔するベストなタイミングは?
普段は朝、晩の一日2回の洗顔で十分ですが、運動をする日は皮脂や汗を多くかくため、洗顔する回数も変わります。午前中に運動する場合は、運動する日の朝に寝ている間の皮脂や汚れを落とし、運動します。
その後、出勤前にシャワーを浴びるタイミングで軽く洗顔をしましょう。もし、仕事後に運動をする場合は運動前にクレンジング、洗顔を行い、運動後も洗いましょう!
【悩み別】洗顔の選び方
肌悩みに合った洗顔料を選ぶことは美肌への第一歩!肌悩み別、洗顔料の選び方のコツをお伝えします♡
ランニング、ジムでお化粧をしている

お化粧をしていたり、ウォータープルーフの日焼け止めを使用している場合はダブル洗顔が必要になります。皮脂を落としすぎないように肌に優しい保湿タイプを選びましょう。
【大人ニキビ】ビフェスタ泡洗顔コントロールケア
保湿力が高い泡タイプの洗顔料。殺菌成分が配合されているので赤ニキビなど皮脂による肌トラブルがある時におすすめです。
ビフェスタ公式ホームページはこちら
Amazonで購入する
【乾燥】ノブⅢウォッシングクリーム
敏感肌処方の肌に優しい洗顔クリーム。強すぎず、弱すぎずほどよい洗浄力で刺激なく洗えます。消炎作用もあるのでニキビができやすい方も安心して使えますよ♡
ノブ公式ホームページはこちら
Amazonで購入する
高校生や中学生に多い思春期ニキビには
思春期にきびは余分な皮脂をしっかりと洗浄することが大切です。思春期ニキビ専用のものを使いましょう。
【思春期ニキビ】Non A ニキビ対策ソープ
洗い上がりがさっぱりして気持ちよい固形石鹸。リピーターも多く思春期のデリケートな肌にぴったりです。
Non A公式ホームページはこちら
Amazonで購入する
【毛穴の黒ずみ】オバジ酵素洗顔パウダー
毛穴の黒ずみ、角栓にはパウダータイプの酵素洗顔がおすすめ。しっかりと汚れは落とすのにつっぱり感も少なくキメが整いざらつきのないつるんとしたお肌に洗いあがります!
オバジ公式ホームページはこちら
Amazonで購入する
【皮脂が多い】ギャツビー薬用フェイシャルウォッシュ
ニキビ、肌荒れ、皮脂の男性の3大肌トラブルを研究して開発された洗顔フォーム。殺菌成分、炎症を抑えてニキビを防いでくれます。メンズ洗顔料ですが特に皮脂が気になる女性におすすめです♪
ギャツビー公式ホームページはこちら
Amazonで購入する
薬局でも購入できるスポーツ女子に最適な洗顔料はコレ!
薬局で市販されているおすすめの洗顔料を肌質別にご紹介します♡
乾燥が気になる人には【エリクシールルフレ バランシングバブル洗顔】
ジェルがきめ細かい泡に変化していく洗顔料。毛穴ひとつひとつまで綺麗に洗えるのに乾燥しない、美容成分がたっぷりのスグレモノ♡メイク落としとしても使えるのでジムでの軽いメイクを落とすのにもおすすめです!
エリクシールリフレ公式ホームページはこちら
Amazonで購入する
毛穴が気になる人には【いつかの石鹸】
毛穴に効果的なたん白質分解酵素を配合している石鹸。たっぷり泡立ててそのまま泡パックするとより効果的に毛穴汚れを除去してくれます。運動中の皮脂や汗をすっきり洗い流してくれます。
いつかの石けん公式ホームページはこちら
Amazonで購入する
ざらつきが気になる人には【ビオレ洗顔ジェル】
口コミでも人気のマッサージも出来る洗顔ジェル。泡立て不要なのでジムで使うのにも便利ですよ♪1000円以下でプチプラなのもうれしいですよね♡
ビオレ公式ホームページはこちら
Amazonで購入する
まとめ
ニキビやいちご鼻には洗顔が効果的です。特に運動前後はお肌が想像以上に汚れているのでしっかりと洗って清潔なお肌を保ちましょう!
いいね!・フォローしよう
spoit の人気記事をお届けします。
ライター

まとめ/比較のおすすめ記事





編集部おすすめ記事



